モノ作り・家作りには、設計図が必要なのは周知の通りです。
動画制作の場合、構成台本が設計図にあたります。
動画制作は動画制作会社に依頼することになりますが、構成台本をちゃんと用意してくれる会社か見極めが大事です。
【構成台本の重要性】
構成台本の作成は、動画制作においては非常に大事なプロセスです。
以下に、構成台本の重要性についてまとめます。
■動画の出来は構成台本の仕上がりで決まる
動画制作者の間では、撮影・編集をしていなくても「構成台本が完成すれば、動画制作は半分以上完成する」と考えられています。
これは構成台本の段階で、動画の内容がほぼ決まってしまうことが理由です。
構成台本が無いと、撮影現場で行き当たりばったりになってしまいますし、依頼者・制作者で意見の衝突が発生してしまいます。
■撮影現場でのマニュアルでもあります
構成台本がない状態で撮影を始めると、「撮影するべき映像が分からない」となってしまいます。
また、編集の段階になって別の映像が欲しくなった、などの事態が生じる可能性があるのです。
そのため、動画制作のスケジュールに余裕がないからといって構成台本を作らないと、トラブルが発生して時間が掛かってしまいます。
【動画制作の進行における注意点】
動画制作会社はプロフェッショナルですが、勝手に動画は作れません。
依頼者のイメージに近い動画を制作するためには、依頼者の協力が必要です。
以下では、動画制作の進行における注意点を2つご紹介します。
①動画制作の目的を制作会社に伝えておく
制作会社は、制作する動画がどのように使用されるのか、その目的を知ることでそれに基づいて内容に落とし込んでいきます。
そのため、動画の内容や構成はもちろんですが、動画制作の目的をあらかじめ動画制作会社に伝えておくことをおススメします。
②構成台本の確認をしっかり行う
構成台本の確認も、忙しかったり、時間が迫っていると疎かになりがちです。
撮影現場での指示、編集段階での修正指示を減らすためにも、構成台本の確認、修正指示はしっかり行なってください。
最後に
最近はYouTube運用の動画制作を行なう会社が増えています。
また、撮影、編集をサービスとして提供しているフリーランスも増えていますね。
しかし、中には構成台本を用意せず、制作進行してしまう会社もあります。
ニューオーダーでは、構成台本をしっかりご用意しますので、安心してご用命ください。